
髪質改善専門店にトリートメントと縮毛矯正だけでなく、ヘアカラーが必要な理由
髪質改善専門店にトリートメントと縮毛矯正だけでなく、ヘアカラーがある本当の理由 髪質改善と聞くと、ツルツ…
こちらのお客様は1年ほど通って下さっています。
初回のお写真はヘアカラーでのご来店時に「たまたま1年前の写真を見つけたら全然違った」ということで、お写真を頂きました。
過去はヘアカラーでダメージが蓄積していてパサつく、大きなウネリではないがクセでボリュームが出るのでアイロンをしていました。
このような場合は、
「ヘアカラーを楽しみつつ極力ダメージをなくす」
「毎日のアイロンによる熱のダメージを減らせるようにボリュームダウンさせる」
ことが大切です。
まず、クセのタイプ的に、トリートメント(プレミアムヘアエステ)ではなく縮毛矯正(ストレートエステ)を選択。
毛先はダメージが大きく断毛の危険もありますので、安全に一度の施術で伸ばそうとせずにトリートメントベースの薬剤で少し落ち着かせます。
根本〜中間あたりの、まだ髪の毛の体力がしっかりある部分を丁寧に極力ダメージさせないようにクセを伸ばしボリュームダウンさせていきます。
そうすることで、毎日のように根本からストレートアイロンでダメージさせることがなくなり、ダメージを受けていない毛髪が育ちます。
あとは定期的にストレートで根本を伸ばして、毛先はトリートメント施術をしていけばキレイに生えかわります。
髪の状態によって4〜6ヶ月周期をおすすめすることが多いです。
ヘアカラーに関しましては、とにかくダメージを最小限に抑えつつ、キレイに染めることが大切です。
ヘアカラーでダメージをさせたあとに、頑張って補修しても同じことの繰り返しで一向に良くなりません。
コーティングなどで手触りを良くすることも大切でふが、まずはとにかくダメージさせないようにするという考え方が大切です。
プラスのケア(手触りやツヤ感の向上)と、
マイナスのケア(ダメージさせない、ダメージのもとを髪の内部に残さない)とのバランスがとても大切です。
その都度、ご希望のヘアカラー、デザインをお伺いして、現在の毛髪の状態と照らし合わせて提案させて頂きます。
髪の状態によって1〜2ヶ月周期をおすすめすることが多いです。
当店の髪質改善は、
【傷めない】【繰り返すたびに美しく】
を軸にオリジナルメニューで髪をキレイにします。
☑︎枝毛、切れ毛、などダメージで収まらない
☑︎クセ毛をまとまりやすくしたい
☑︎落ち着いた美容室が好き
☑︎個室タイプの席で人目を気にせず施術を受けたい
☑︎1人の人に担当して欲しい
☑︎加齢によるエイジング毛でパサつく
☑︎今までの縮毛矯正で満足できなかった
☑︎今までトリートメントをしても効果を感じられなかった
☑︎カウンセリングでしっかりと悩みを相談して解決したい
ひとつでも当てはまる方は是非一度ご相談下さい。
髪の悩みを抱いている多くの方々に共通している事が、、、
☑︎クセとダメージの判断が難しく、今の髪の状態にあっていないトリートメントや縮毛矯正をしてしまっている。
☑︎知らず知らず髪に負担をかけている。
☑︎一度の施術で髪質改善をしようとしている。
そんな事例が多く見られます。
サロンとご自宅でと、現在のお手入れで髪の毛は綺麗になりましたか?
もしも半年〜1年と頑張っているのに結果が伴っていない場合は今のままでは美髪にはなれないという事です。
IVYに半年ほどお任せ頂けたら必ず美髪に導けます。
髪質改善専門ならではの知識、薬剤、技術で解決します。諦めないでぜひ一度ご相談下さい。
ご相談、ご予約はLINE@よりお願い致します。
LINE@→【@ sax4980a】
どんなヘアスタイルもまずは髪質を整えてから。扱いやすい髪へ、そして理想のヘアデザインへ。
是非一度IVYの髪質改善を受けてみてください。
※こちらの内容は投稿した時点での内容になります。予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
髪のお悩みやご不明な点などはLINEよりお問い合わせ下さい。